深谷流初級編
SDGsチェックリスト

SDGs Checklist

SDGsへの取組レベルを確認してみましょう。
各要素を1(全くできていない)から5(完全にできている)でチェックしてください。

1=全くできていない / 2=達成がやや不十分 / 3=標準的に達成している / 4=優れて達成している / 5=完全にできている

1SDGsの理解

1-1. SDGsとは何か、なぜ自社が取り組むのかを従業員全員が理解している
1-2. 自社のリーダーが、17のゴールと169のターゲット全てに目を通している
1-3. 自社のリーダーが、日本のSDGsの達成状況を理解している
1-4. 自社のリーダーが、個人として大切に思うゴールを設定し、達成に向けた行動を実行している
1-5. 自社のリーダーと従業員が、各々のSDGsの取り組みについて対話をする機会を設けている

2取り組む課題

2-1. 事業の中で既に行っているSDGsの取り組みを洗い出している
2-2. 全ての事業活動を可視化し、SDGsに関連する取り組みを洗い出している
2-3. 既に行っているSDGsの取り組みは、どのような問題を解決するのか、整理できている
2-4. 2-3の問題を解決するための取り組み施策を複数案出している
2-5. 2-4の取り組み施策の中には、無理なくできる案が含まれている

3目標の設定

3-1. 2-3の問題を放置した場合、自社としてどのようなリスクがあるかを理解している
3-2. 2-4の取り組み施策が、自社にとってどのようなチャンスとなり得るかを理解している
3-3. 自社のミッション(使命)・ビジョン(未来像)・バリュー(価値観)が設定されている
3-4. 自社のミッション・ビジョン・バリューに沿って、取り組み施策の優先順位付けをしている
3-5. 無理なく実行できる取り組み施策を選定し、評価ができるよう定量的な目標値を設定している

4定着

4-1. 自社として取り組む施策と目標値を従業員全員が理解している
4-2. 目標を達成するために、従業員各々がどのような行動をするべきか理解している
4-3. 自社のミッション・ビジョン・バリューにSDGsを取り入れている
4-4. SDGsの取り組みを社内外に発信している
4-5. 目標の達成に向けて、従業員全員が自律的に行動している

5サイクル

5-1. 3-5の目標値に対する達成度合いを定期的に評価している
5-2. 取り組み施策は、事業活動を行う中で無理なく実行できたかを評価している
5-3. 取り組み施策の更なる改善のため、GRIなどの外部指標を参照している
5-4. 取り組み施策の更なる改善のため、他社の先進事例を参照している
5-5. 改善ポイントを整理し、新たな目標を設定している